タクナマタタのおまじないブログ ~遠慮が招くトラブル~
2013年11月26日
本日の担当:あまちゃん
こんにちは、本日ブログを担当させていただきます「あまちゃん」です。
よろしくお願いいたします。
----------
私は26歳営業マンです。
日々、既存の取引先を含め、色々な企業様を回らせていただいております。
色々な企業様をまわっていますと、
中には私と20歳以上年齢が離れている担当者の方もおられます。
そのような方たちと話をさせていただいていると大変勉強になります。
しかしその反面、同年代や少し年上の方達と話しているのとは感覚が違い、
難しさもあり、言いたいことがあっても遠慮してしまうこともしばしばあります。
以前に、企業の人事担当者の方とやり取りをしている中で、
その遠慮からくるトラブルが起きてしまいました。
そのトラブルとは
私の伝えようとしている事と相手の伝えようとしている事に
食い違いがあり、
私の伝えようとしている事と相手の伝えようとしている事に
食い違いがあり、
求めているモノが違ったのです。
つまり、遠慮がこのようなトラブルを招いてしまいました。
年齢が離れている、お客様だから言いにくいという考えが、
結果としてお客様にご迷惑をお掛けしてしまいました。
このトラブルで私は、
分かってくれているだろうという考えを改め、
言いにくい事でもしっかりと相手に伝えないと、
お客様の大切な時間をムダにしてしまっているのだと気付きました。
また、物事をうやむやにせず、
きちんと確認をする大切さも大事なんだと改めて思いました。
----------
皆さまにお会いすることが私にとって成長の種、成長のおまじないです。
いつもありがとうございます。
あまちゃんの[タクナマタタのおまじないブログ]過去エントリー
◆2013年11月20日 『向日市まつり』
http://alphatec-co.com/blog/2013/11/post-82.html
◆2013年11月13日 『風変わりな面接』
http://alphatec-co.com/blog/2013/11/post-77.html
◆2013年10月29日 『同僚からの意外な言葉』
http://alphatec-co.com/blog/2013/10/post-71.html
----------
皆さまにお会いすることが私にとって成長の種、成長のおまじないです。
いつもありがとうございます。
あまちゃんの[タクナマタタのおまじないブログ]過去エントリー
◆2013年11月20日 『向日市まつり』
http://alphatec-co.com/blog/2013/11/post-82.html
◆2013年11月13日 『風変わりな面接』
http://alphatec-co.com/blog/2013/11/post-77.html
◆2013年10月29日 『同僚からの意外な言葉』
http://alphatec-co.com/blog/2013/10/post-71.html
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)