monocle モノクル ~歴オタの自学自習~

2013年12月11日

本日のブログ担当:タカラ
 
 
12月に入りはや十日が過ぎました。
季節はすっかり冬でございます。
 
先日、弊社のあまちゃんが福井を訪れたブログを書きましたので
私も11月の末、まだ秋の名残をとどめていた頃に
観劇に行ったことを書こうと思いつきました。
 
今しばらくお付き合いいただけますと幸いです。
 
――――――――
 
主催は 【モノクル】 (朗読ユニット 【グラスマーケッツ】 の2ndユニット)
 ※なぜか全員メガネ着用のステキな朗読ユニットです。
  http://www.glassmarkets.net/
 
グラスマーケッツ モノクル.jpg


イベント名は
 「朗読カフェ」×「五分物語」


グラスマーケッツに参加する
友人の誘いで観に参りました。
 
 
会場は昭和初期の
瀟洒(しょうしゃ)な洋館
懐紙の辻徳
http://www.tsujitoku.net/
 
1Fの店舗部分の奥、
レトロな金のドアノブに
手をかけ
会場である2Fに
上がります。
 






畳の部屋、格子に陽が透けてえもいわれぬ風情のお部屋
座布団に落ち着くと卓上には
 
 カフェのようなメニュー表
   しかし、書かれているのは 本のタイトル
 
 そして、本そのものも何冊も卓上に置かれています
   色とりどりの表紙を眺めていると
   まるで宝石店や洋菓子店のショーウィンドウを覗くような
   しあわせな温かさに包まれます
 
朗読側は私たちお客様のリクエストを聞いて回り
本の中から選んだセンテンスを 5分間 朗読してくれる仕組みです。
 
児童書の『スイミー』、『くまのプーさん』から
レーモンクローの『文体練習』
谷川俊太郎や佐野洋子
エトセトラエトセトラ・・・本好きの私にはたまらないひと時でした。
 
――――――――
 
さてさて、このイベント名にも入っている「五分物語」
実はグラスマーケッツのホームページで聞くことができます。
 
今回はWEBから飛び出してきたイベントだったのです。
 
何かイベントを立ち上げるとき、
まったく新しいものを作り出すのではなく
既存のものを 違うかたちで 提供する
 
何てステキなアイディアだろうと思いました!
 
 
ステキなアイディアと言えば、
【モノクル】という2ndユニット(団体内団体)名も

 和訳すれば 【片眼鏡】
 
眼鏡の和訳は glasses なので、おそらく【グラスマーケッツ】から
採っているのだろうなと思いました。
 
 
ところで、monocle には、【片眼鏡】以外にも
【単眼鏡】という意味があります。
 
 
近くを見る【片眼鏡】、遠くを見る【単眼鏡】
  読むだけでどこへだって行けるし
  何者にだってなれる
  そんな本の世界への案内人に
ぴったりだと思いませんか?
 
芸術の秋を今年は耳からたのしみました。
機会があれば又伺いたいものです。
(・・・貸した本を読んでくれない上司も連れて行くべきだったかな。)
 
――――――――
 
[おまけURL]
 
新しいアイディアを生み出すお手伝い
 [オズボーンのチェックリスト法]
http://www.idea110.net/post_7.html
 
オズボーンのチェックリスト.JPG
 




 弊社の
 京都営業所にも
 こうやって
 貼っております。


※クリックすると
 拡大してご覧頂けます。

ページの先頭へ