休日の過ごし方

2015年07月03日

本日の担当:チノパン
 
今回は休日の過ごし方というタイトルで御座いますが
特にこれといって、特別な過ごし方はしておりません。
 
ですが、私利私欲を満たすだけがストレス発散では無いのかなと思っています。
 
ストレスの発散の仕方は人それぞれかと思いますが
以前、とあるお医者様にこういうお話を聞きました。
 
「お酒で酔いつぶれたりする事は根本的なストレスの発散には全くなっていない。」
 
確かにそうだと思います。
 
お酒を飲んで、友人等と会話したり笑ったりする事は楽しいですね。
ですが、飲み過ぎた日の翌日は最悪な気分ですよね。
私は軽く鬱状態です。
 
二日酔いの話しはさて置き、真のストレス発散とは何でしょうか。
ストレスとなっている原因は仕事だったり人間関係だったり様々ですよね。
その根本はなかなか絶つ事が出来ない事ばかり。
根本を絶てばストレスはなくなるかもですが、、、
 
そうもいかないので、私は晴れた休日に必ずやっている事。
それは、近所の川沿いで音楽を聴きながら日光浴です。
 
何て事ないですが、田舎育ちの私には日光を浴び、マイナスイオンを全身で浴びる。
更に、大好きな音楽を聴きながら。
これらがとても大切です。
 
日々の憂鬱な思いをリセットさせてくれます。
とても前向きな思考に生まれ変わります。
 
ウォーキングもしますが、これもとても良いです。
 
やはり、人間には適度な運動や自然に身を置く事は
とても大事な事なんだと思います。
 
憂鬱な感情のまま生きていると必ず病気になると思います。
 
病は気から。
まさにその通りです。
 
この競争ばかりのストレス社会をどう生き抜くか。
 
貴方は休日をどうお過ごしですか?

ページの先頭へ