就活の役に立たぬ本などないのです!【学問の技法】

2015年06月08日

本日の担当:タカラ

学習法の本であり、学問とは何かを問う本でもあります。

近々に効率のよい勉強法を求める人には不向き。何を勉強したらいいかの答えを求める人にも、やや不向き。

今やっている勉強(や仕事)は何につながるのだろうか・ここから何をすればいいのだろうかという、

答えが幾通りも考えられる抽象的な問いを持つ人におススメの一冊です。

 

“学問とは新しい問いを立てること”

本を開いて早々に、深く心に沁み入ったフレーズです。

“読書は腹筋と背筋”

パッと見ただけでは「何のこっちゃ」と思いましたが、何故か頭に残るフレーズです。

そんなに難しいことは書いてありません。

けれど、何故か居住まいを正して読みたくなる本です。

 

[Amazon - 該当商品のページ]へ http://goo.gl/YRuiwW

学問の技法.jpg

画像出典 www.amazon.co.jp

ページの先頭へ