仕事との向き合い方

2015年05月20日

本日の担当:カフェオレ

 

会社の研修や教育の中で

「あなたはなぜ仕事をしているのですか?」と

問われたことはありませんか?

皆さんはどう答えたでしょうか?

 

生活していくため、素敵な人生と送るため、

欲しいものを手に入れるため・・・

それぞれの価値観の中で様々は答えがあることと思います。

働かなければ食べていけないのも事実ですし、

職場でパートナーに出会い結婚し素敵な人生を送っている方もいます。

全ての答えに間違いはありません。

 

心からやりたい仕事について就いていない方でも

手を抜いて仕事をしているかといったらそうではないと思います。

 

大切なのは仕事にどう向き合っているかということです。

ストレスを感じても、仕事に前向きな考え方で向き合っていれば

責任を持ち「やってやる!」と無理もきくでしょう。

 

逆にストレスを抱え、精神的に追い詰められていると

考え方が後ろ向きになり愚痴が増えます。

仕事に対し消極的になってしまうのではないでしょうか。

中にはストレスがたまっているという自覚症状がない方も

いるかもしれません。

 

一度立ち止まり、自分自身を客観的に見てみては如何でしょう。

仕事をする意味を問い直し、前向きな考え方で取り組めば

仕事が良い方向に向かうかもしれませんよ。

ページの先頭へ