今更ですがGWの思い出

2015年05月21日

本日の担当:ニカちゃん

 

皆さんこんにちは!

GWも終わり如何お過ごしでしょうか?

今回は、今更ながらGWの思い出を書かせていただきます。

 

今年のGW我が家は、ディズニーランドに家族3人で行ってきました。

以前から連休は激混みとわかっていましたが、今年は、いつもとは違う体験をしました。

 

我が家ではディズニーランドに行く時は、予めインターネットでチケットを購入してから訪れていましたが、

今年は、諸事情により買う時期が遅くなってしまいインターネットでの販売が終了になってしまい

折角ディズニーランドに行っても入場規制がかかってしまったら大変と・・・夜の8時に出発しました。

 

東北自動車道→首都高を走り0時10分に到着しましたが、駐車場が開くのを待っている車がすでに一杯で

0時40分に駐車場が開き皆車を停めるとダッツシュで手荷物検査所に並出遅れ感しかも各自寝袋持参、

初めてなので私は手ぶらでとりあえず並び、寒くて一旦携帯電話を置いて車にもどりヒザ掛けを持って

くるまって再度定位置に・・・

 

列はどんどん伸びて、折り返しての繰り返し警備員の方に聞いたら手荷物検査所は5時5分に開くとのこと

寒いなかひたすら耐えやっと第一関門突破、皆さん起き始め準備開始だが前の前の方が爆睡中だったので

前の方と起こしましょうか?と相談、一晩同じ境遇にいると連帯感が生まれるのかなぁと思いつつ

手荷物検査をクリアしてこんどは、チケット販売窓口に2時間並び、開園まで1時間並び入園した時には

もうすでにクタクタでした。

 

以上家族サービスというなの修行をしてきた私でした。

一諸に並んでいてお父さん、日本全国のお父さんお疲れ様でした!

ページの先頭へ