禁煙宣言!!

2015年03月05日

本日の担当;ムロ

 

タバコを吸い始めて何年経つのか。。

このあたりで完全にタバコを止めようと決意しました。

 

先日引越しをし、新しい部屋に、タバコを吸っていた部屋に置いてあったベッドを

配置し2時間後に戻って来たらものすごい悪臭。

最初は気づかったのですが、ヤニ臭さがベッドに染みつき、

ファブリーズを3本半使っても匂いが残っているありさま。

これはいかん!こんな匂いが自分の臓器に染みついていると思ったら

とても嫌な気持ちになり禁煙を決意しました。

実は過去2回ほど6ヶ月間、禁煙をしたことがあります。

 

1回目は、「禁煙本」を読みました。

そこには「貴方にとってタバコは大事なパートナーではない」

というような事が書かれており、その言葉がなぜか心に残り、

スパッと止める事が出来ました。禁煙して感じたのは、良く言われますが

空気がうまい!メシがうまい!お金がかからない! でした。

散々今まで吸っていたくせに、タバコを吸っている人を見ると、

なぜあの人は、わざわざお金を払って不健康になるんだろう、、

と思っていました。勝手なものですね。

タバコを止める事を出来たのがとても嬉しく、新しい自分に出会えた気持ちでした。

しかし友人に一本だけでも吸ってみろよ、と言われ、半年も禁煙したのなら大丈夫

だろうという気持ちから火をつけてしまい、禁煙生活がジエンドになりました。

2回目も同じような感じでした。

 

最新のデータによると、男性の喫煙率は34.1%、

女性の喫煙率は9.0%で日本人の喫煙率は20.7%だそうです。

圧倒的にタバコを吸わない人の方が多いですね。

私が新卒で会社に入ったころ(20年前ぐらい)では、社内で喫煙は当たり前、

それに文句を言う人もあまりいなかったような気がします。

いまでは、社内喫煙可の会社があったらかなり違和感を感じます。

また、10年前ぐらいまでは駅のホームで喫煙するのも当たり前。

いまそんな人がいたら、ものすごい視線を浴びる事でしょう。

 

私の禁煙アイテムはミンティアのみ。

先日、人生最後のタバコを買いました。

このワンカートンが無くなり次第、禁煙します!

私にタバコをすすめないで下さいね。

ページの先頭へ