• ホーム
  • スタッフブログ
  • 【イライラしてたので衝動買いしました】就活の役に立たぬ本などないのです!【番外編】

【イライラしてたので衝動買いしました】就活の役に立たぬ本などないのです!【番外編】

2015年02月19日

本日の担当:タカラ

 

本日も弊社スタッフブログにお越しいただきありがとうございます。

今回はちょっとした番外編ということで、先日のお買いもの記録なぞ…。

==========

イライラしていたら、どうしますか?

どうやって発散させますか?

私は、主に餅入りもなかをたくさん食べて過ごします。(要するにヤケ食い。)

学生時代はバッティングセンターに行くこともありました。

 

そんな私が珍しく衝動買いをしました。ただし、本屋で。

食べ物でも服でもアクセサリーでも酒でもなく、本屋で。

 

ご存知ですか、皆さん。本屋で衝動買いすると、重たいんですよ。

仕事の帰り道に白菜やら大根やら買った後でやっちゃダメですよ。(経験者ハ語ル。)

 

ラインナップを見てみると、私の好きなジャンルであったり、昔関係があったものが並びました。

無意識に癒しを求めていた模様。衝動買いも偶には面白いものです。

===========

① 網野善彦 『日本の歴史をよみなおす』

※この先生の名前を検索すると、候補ワードに「もののけ姫」が出てきますよ。

 この情報があなたの検索心をくすぐりますように。

日本の歴史をよみなおす.jpg

 

 

 

 

 

[筑摩書房 日本の歴史をよみなおす(全)/網野善彦 著]

http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480089298/

[網野善彦- Wikipedia] http://urx2.nu/gk7j

[87夜『日本の歴史をよみなおす』 網野善彦|松岡正剛の千夜千冊]

http://1000ya.isis.ne.jp/0087.html

 

昨年の古本市(京都・百万遍 古本まつり)で頻繁に目に飛び込んできた作者名。

何かのご縁と思い、購入。

-------------

② ジャレド・ダイアモンド 『銃・病原菌・鉄』

上.jpg

下.jpg

  http://urx2.nu/gkhC (Amazonへ)

 

 

 

 

 

 

 

これもずっと気になっていた本。

 

[1361夜『銃・病原菌・鉄』ジャレド・ダイアモンド|松岡正剛の千夜千冊]

http://1000ya.isis.ne.jp/1361.html

 

私、松岡正剛さんのブログ好きなんですね…

自覚がなかったけれど、このブログで引用させていただきまくっています。

-------------

③ 蒔田直子・編 『大学生活の迷い方 ~女子寮ドタバタ日記~』

大学生活の迷い方.jpg

 

 

 

 

 

 

 

  http://urx2.nu/gkhU (Amazonへ)

[岩波ジュニア新書]

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/50/2/5007870.html

 

私自身が女子寮に住んでいたので、気になって購入。

-------------

この他にも数年ぶりにマンガを衝動買いしたり、

人にマンガをおねだりしたり、

方向が見定められない渡り鳥のようになった年末年始でした。

 

あ、鳥の話をしたら、梨木香歩さんが訳したスズメの本が欲しくなってきた…。

 

[文藝春秋|『ある小さなスズメの記録 ~人を慰め、愛し、叱った、誇り高きクラレンスの生涯』]

クレア・キップス 梨木香歩訳

ある小さなスズメの記録.jpg

 

 

 

 

 

 

http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167902803

 

あぁ、もうきっとずっと本にクレイジーで生きていくんだわ、と思います。

そして、それはきっとしあわせなことだと思うのです。

 

つまり、衝動買いしたら元気になったよ、という取りとめの無い内容です。

 

どっとはらえ。

ページの先頭へ