高畑天満宮うそかえ祭
2015年01月23日
本日の担当;ニカちゃん
みなさんこんにちは!
今回は、福島市飯坂町にある西根神社で行われた高畑天満宮うそかえ祭に
行ってきました。
天満宮のうそかえ祭は、うそ鳥が悪い事の起こりを身代わりとなって良い事に
変えてくれると言われています。
毎年、冬のうそかえ祭(1月)春のうそかえ祭(4月)に行われ数万人が参拝に訪れます。
昨年購入した、うそ鳥を神社に納め、新しいうそ鳥を購入してきました。
最終日に参拝に行きましたが、周辺は渋滞していて道路は圧雪コンディション的
には良くなかったですが、感謝を込めて昨年のうそ鳥を納め、参拝し、バナナチョコを
食べて帰ってきました。
昨年は、春のうそかえ祭に行くことができなかったので、今年は、参拝しまたご報告したいと思います。
冬のうそ鳥と春のうそ鳥は、デザインが違うらしいので私も楽しみです。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)