あいうべ体操
2015年01月15日
本日の担当;ニカちゃん
皆さんこんにちは!
毎日、寒さが厳しく体調を崩してる方も多いようです。
インフルエンザも猛威をふるっていますが、今回は、「あいうべ体操」をご紹介します。
私も昨年3月に36年の人生で初めてインフルエンザにかかってしまい辛い思いをしたので、
今年は何とか予防をと思い、予防接種、マスクをつける、手洗い、うがいをするなどの予防は
しています。
さらに、その他にも何かできる事はないかなとインターネットで調べたのが、「あいうべ体操」です。
福岡県のある小学校では、「あいうべ体操」をしてからインフルエンザにかかる生徒が激減した
んだそうです。
冬は特に口の中が乾燥し風邪やウイルスなどに感染しやすくなるそうです。
唾液の中には体の中のばい菌を殺してくれる様々な免疫物質がふくまれているので、
「あいうべ体操」をする事により口の周りの筋肉が鍛えられだんだんと口呼吸をしなくなり
鼻呼吸にシフトできる為、風邪予防につながるそうです。
鼻呼吸だと、鼻の中を流れる粘膜と小さな毛によって汚れた空気でもキレイにろ過するため
病気を防ぐ効果がありまさに鼻は、天然のマスクと言って過言ではないそうです。
自分は間違いなく口呼吸をしているので、試してみようと思います。
皆さんも、風邪、インフルエンザの予防の為試してみては如何でしょう?
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)