衆院選に参加しましょう。
2014年11月25日
本日の担当:たかた
衆議院が解散することになりました。
アベノミクスは失敗だったのか。
GDPは予想以上に伸び悩んでおり、決して良い景況とはいえません。
しかし、GDPはあくまで国内総生産ですので、
何が減って何が増加したのかの分析が必要だと思うのですが、
そのあたりの情報がいつも減ったほうばかりがスポットライトを浴びて
いてるような気がします。
そのほうがショッキングでメディアにすれば得なのでしょうが。
かねてより思っているのですが、日本の経済状況の厄介さは、
高齢者層と若年層との間に利害の対立があるところだと思います。
政策上高齢者に配慮すれば若年層が困るし、若年層に配慮すれば高齢者が困る。
どの道、国民の中に不満が噴出することになる。
実際いま、景気は悪いものの雇用は増えていると聞いていますので、
働き盛りの人たちにとってはいい方向に向いているのでしょう。
その一方で年金生活者にとっては生活が一層厳しくなっています。
これからの日本にとってどちらがいいのか、難しい選挙になりそうです。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)