セカンドキャリア

2014年11月10日

本日の担当:オヤジさん

 

こんにちは。

 

本日はセカンドキャリアについて少し書きたいと思います。

 

セカンドキャリアと言っても様々なものがあるかと思います。

定年後の再就職が一般的なものかと思いますが、今までと全く異なった

業界や職種への転職も一種のセカンドキャリアと言えるかと思います。

 

プロ野球界でいえば、日本シリーズも終わりシーズンオフに入りましたが、

今年も12球団で120名の選手が戦力外通告を受けました。

以前はスター選手として活躍した選手でも年齢的な問題で戦力外通告

を受けた選手もいますが、多くは、入団3年~5年程度の20歳代の

若手の選手たちです。

 

幼い頃から練習を重ね、プロ野球選手という厳しい世界に身を置いて

切磋琢磨を続けた選手たちですが、これからはセカンドキャリアとして

今までとは全く別世界で働くこととなるかと思います。

彼らの第2の人生をプロ野球ファンとして応援したいと思います。

 

私たちも、一生同じ会社で慣れ親しんだ仕事を続けられる保障は、

今の時代ないと思います。

いつ何時セカンドキャリアを迎えたとしても対応できるように今現在

与えられた日々の業務に精一杯取り組んで行きたいものですね。

ページの先頭へ