就活の役に立たぬ本などないのです! ~『人生の贈り物』~

2014年10月27日

本日の担当:タカラ

 

本日も弊社スタッフブログにお越しいただきありがとうございます。

私タカラ担当回は、就活に直接、あるいは間接的に役立つ!と思った本を

ご紹介させていただければと存じます。

__________

 

人生の贈り物_01(小).jpg

 

 

森瑤子 『人生の贈り物』 集英社文庫

 

 

 

森瑤子さんが、自分が自分にプレゼントしたもの、人からもらったもの、

家にある思い出の品を連ねるエッセイ。

彼女の、最期のエッセイ集です。

 

高校生の私は、宝石やドレス、香水瓶の写真と

そこに添えられたエピソードに

心揺さぶられ、ときめいたものでした。

 

好きなものについて話す、その語り口が

ひとつも自慢げにならないのが又いい。

押しつけがましくないのも、とてもステキ。

 

当時は写真とエピソードにだけ惹かれた私も、

自己主張の激しい高校生から、自己主張の強い大人になり、

今はその語り口にも魅せられるようになりました。

 

 

自己アピールについて考える時、あるいは履歴書の

趣味・特技の欄を見るたびに

この本を思い出します。

 

ところで

人生の贈り物_02(小).jpg

我が家にあったのはこちらのハードカバーでした。

前出の写真は、文庫版。

私はこちらが好きです。

 

お嬢さん(ヘザー ブラッキン氏/Ms. Heather Brackin)のブログより

写真を拝借いたしました。

http://seikatsu-homelifestyle.blogspot.jp/2011/08/blog-post.html

 

__________

■ 当社スタッフブログ 過去エントリー ■

[転職アドバイス]

http://alphatec-co.com/blog/cat5/

ページの先頭へ