プロフェッショナル!!
2014年10月02日
本日の担当:オヤジさん
こんにちは。
本日はプロフェッショナルについて書かせていただきたいと思います。
私は、NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」という番組が好きで
毎週楽しみに見ております。
あらゆる分野のプロフェッショナルが毎週取り上げられるのですが、
個人的にはその中でもさまざまなジャンルの「職人」を取り上げた
テーマが特に共感を覚えます。
若いころから人一倍の努力を積み重ね、明確な目標を持って自分の
仕事に精進し、その分野の「プロ」として活躍していられる方々を
見ていると、「自分のいたらなさ」「努力不足」「甘さ」を痛感すると
ともに「もっと自分の仕事に誇りを持って頑張らないと」と勇気を
貰った気がします。
どんな仕事でもプロ意識を持つことは重要です。
私自身、人材紹介の仕事をしていく中で、これからの時代、
オールラウンドプレーヤーよりも、一つの分野のプロフェッショナルが
求められているのかなと個人的に最近特に感じております。
企業においては、営業、経理、総務、研究開発、法務、知的財産等々の部門が
ありますが、日々の自身の担当業務を通じて「プロフェッショナルとして
どれだけ会社に貢献できるか」また「プロフェッショナルとしてどれだけ
業務スキルを自己研鑽できるか」を意識して仕事をする事が大切なことなのでは
ないでしょうか?
自分への戒めでもありますが、日々漠然と業務をこなしているのではなく、
目標を持って日々成長できるような仕事を遂行し続けることが、自信となり
自らを職業人として成長させていくのではないかと思います。
私の仕事は、プロフェッショナルを目指している皆さんに最高の環境を提供
させていただくことです。
皆さまのキャリアプランを一緒に考えていきましょう。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)