「なんのためにしごとをしますか??」

2014年07月14日

本日の担当:雪うさぎ
 
 
お金のため?家族のため?自分の生きがい?
 
人それぞれ考えは違うと思います。
が、こんなふうに考えてみてはいかがですか??
 
お金のため?→欲しい服を買う。美味しいものを食べる。→お金が回る(経済が潤う)
家族のため?→ 旅行、生活維持 → 家族の笑顔が見られる。
生きがい?→ 自分が元気に毎日を送る → それを見た周りも元気をもらえる。
 
気づけば、
仕事をする(働く)こと = 傍にいる人を楽にすること(傍楽) 
ということに、繋がっているのでは?と・・・。
 
もちろん、例にあげたのは一部です。
 
でも、仕事したくないな・・・なんのために働いているんだ・・・と思ったときは、
発想の転換で、
どんな仕事も誰かのために役にたっている!!と考えてみてください。
 
自分が働くことで、周りにいる人を幸せにできているとしたら??
 
なんか~よく分からいけれど~素敵なことじゃないですか??
 
そんな風にポジティブに仕事に取り組めたら、
嫌な仕事も・・・面倒な仕事も・・・
楽しく取り組むことができるようになるのではないでしょうか??
 
少なくとも私はこの考えで、楽しく仕事をしています。
 
一度お試しあれ~~。

ページの先頭へ