面接での自己紹介!!
2014年04月23日
本日のブログ:オヤジさん
こんにちは。
転職の面接の際に、「初めに自己紹介をしてください。」と言われる
ことが多々あります。
新卒の面接ではないので、社会人になってからのキャリアの話をする
のですが、皆さん準備はできてますでしょうか?
2~3分位で自らの職歴を明確かつ簡潔に話せるかどうかを面接官は
見ています。
極論から言うと、職務経歴書から大まかには把握しているのですが、
コミュニケーション能力や話し方をみるためにこの質問をします。
私の今までの経験から、面接で落とされる方の一番の原因は、しゃべり
すぎです。
自己紹介で3分以上だらだらと話す方はまず、面接で通りません。
また、「協調性がある、社交的である、コミュニケーション能力が
高い、好奇心が旺盛である」等々、自己アピールをしたいのはよく
わかりますが、それらは面接での受け答えや皆さんのキャリアから
面接官の感じることであって自ら長々アピールしてもマイナスの印象
しか持たれないことが多いです。
もう一度、簡潔に自信のキャリアを整理し、職歴の中で自己アピール
(セールスポイント)を入れて考えてみてください。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)