あなたが幸せを感じない4つの理由

2014年03月16日

本日のブログ担当:ニカちゃん

 

気になる記事を読んだのでご紹介します。


幸せを感じない理由その1:比較するから

視野が狭いとこんな感情に襲われる事があります。
「彼の方が俺より幸せな人生を送っているのではないか?」いくら
年収が高くて生活水準が上がっても他人が同じように上がれば豊かさ
に関係なく豊かさを感じないのです。
人と違って当たり前。他人は他人、あなたはあなた。一卵性双生児
でさえ外見や能力、考え方も違うのを忘れてはいけません。


幸せを感じない理由その2:選択しないから

やりたくもない仕事をしている人がいます。報酬が高いからです。
私なんかよりはるかに高い報酬をもらっていますが実はまったく幸せ
そうじゃありません。
逆に私の事をすごくうらやましいと言うのです。なぜここまで心に
格差があるのでしょうか?
自ら選択する機会が少ないからです。実は本人も認めています。
他人から押し付けられるのと自ら選択して何かに取り組むとは、
月と蛍のように大きく違います。


幸せを感じない理由その3:愛さないから

愛する人に認められたい気持ちは誰もがもっています。
仕事で成功しても人を愛してないと何か物足りず、心の能力が低下
してしまいます。
幸せを感じる上位10%は恋をしている時だそうです。


幸せを感じない理由その4:今に感謝しないから

きっとあなたは「今」に感謝しないから幸せを感じる事ができません。
こう思う理由は2つあります。ひとつは『いのちをいただく』という
本があります。
食材に感謝することを端的に説いています。
いのちの大切さがわかりそして今を生きていることに感謝せずには
いられなくなります。

2つ目はこの質問でした。
質問:悪魔がやってきてあなたに言いました。
「おまえのすべてを奪ってやる!ただしひとつだけ残してやる、
明朝まで考えておけ」さてあなたは何を残してほしいと思いましたか?
おカネですか?愛する人ですか?それとも、いのちですか?

あなたが幸せを感じられないのなら、それはきっと『今』に感謝
してないからです。


自分と照し合せ、考えるきっかけをもらいました。
特に意識をしていませんでしたが、今自分は、愛する家族がいて
自分で選んだ仕事ができている事に感謝して明日から日々生活を
していきたいとおもいます。

ページの先頭へ