~ガゼルの魅力~
2013年11月22日
本日のブログ担当: リベロ
「 さあ いこ う! 一本、一本!! 」
その声は、体育館の大歓声にかき消されそうになりながらも
画面を通してこちらに届いてくるのです。
というよりも私自身に訴えかけてくるようです。
声の主はたった今、プレーでミスをした女子バレーのとある一選手でした。
他の選手がミスをした時も同じように自ら声を出していて
いつもこの光景には、心を鷲づかみにされてしまうのです~
はじめまして!
そんなこんなで、私 リベロが本日のブログを担当させていただきます。
みなさまよろしくお願いいたします。
~たった今ミスをした選手が自ら先頭に立って声を出し、自身とチームを鼓舞しています。
こんな粋なチームの約束事って、初めからあったのでしょうか。
普通に考えれば、ミスをした選手にチームメイトが
「 ドンマイ !! 」って感じになりそうなものなのですが…
へこんでいるよりも自身で切り替えて奮い立たすという組織のお決まりスタイルに
「 いいね! 」とは云わず、「 腹立つぅぅぅ↗↗ 」 と
リベロ流最大の賛辞を送っている今日この頃です。
私事ではありますが、営業という仕事柄、顔も名前も知らないお客さまと
お電話をする機会や、初対面で長時間お話をさせて頂くことがよくあるのですが
なかなかどうして会話が弾まないことがございます。
そんな瞬間には、あちゃぁ・・・とへこんでいるよりも
「 さあ いこ う! 一本、一本!! 」
という姿勢に転じたいものであります。
魅力ある あの時の一選手のように。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)