リフレーミング

2013年04月25日

                              ニックネーム:小梅さん
 
さてさて皆様、本日もお疲れ様でした。
 
【リフレーミング】という言葉をご存知ですか?
 
ある枠組み(フレーム)で捉えられている物事を枠組みをはずして、違う枠組みで見ることを指す。
 
例えば、試験で残り時間が15分あった場合、悲観的に考えた場合は「もう15分しかない」と思うし、
 
また楽観的に考えた場合は「まだ15分もある」と思うであろう。
 
 
 
私の周りにリフレーミングの帝王がいます。
 
 
「」→「」
「かたずけられない」→「天才」
 
 
私には到底考えられないような言葉に変えてくれます。
 
 
最後に、「プラス思考」は何ですかと帝王に聞いたところ、
プラス思考はそのままでいいのではないでしょうかと言われました。

ページの先頭へ