まぁちゃんセミナー
2012年10月23日
ニックネーム:小梅さん
本日10月23日、まあちゃんセミナー
【個の人財を組織力に高める仕組みづくり!!】のセミナーでした。
今回のセミナーは日々の営業活動の中で企業様から
特に要望が多かった事「研修の実効性を高める仕組みづくり」についての手法を伝えるべく、
弊社の専属講師とともに企画したものでした。
研修自体は行っているが、効果・成果は出ているのかは疑問という企業様が本当に多く、
研修に時間もお金もかけて、どうせやるのだったら効果・成果を出してもらおう、
そのヒントになるようなセミナーを提供できたらアルファテックとしても、
そして参加いただける企業様も幸せになれると確信しておりました。
そして、本日セミナー当日!!
今日に限って雨!!朝から大雨(>_<)
大丈夫かな~なんてドキドキしていました。
そんな心配をよそに続々、皆様登場!!1名1名お顔を見るたびにうれしくなりました。
ありがとーーーーーー♡
・
・
13時半。少し遅れての開始。
弊社の講師【石橋正利 氏】は他にないようなセミナーをします。
1つだけ紹介します。
自己紹介をする人の順番を決める時に、お魚のぬいぐるみを使ったりするんですよ~
それをルーレットの代わりにします。お魚は回ったり、飛んだりします。
セミナーなのに笑いも拍手も自然に出てきます。
他もろもろ・・・知りたい方はアルファテックまで(宣伝ではないのであしからず)
中略
無事終了
「勉強になった」
「他にないような参加型のセミナーでセミナーなのに面白かった」
「気づきをたくさん得れた」
「先生の言っていることに共感できすぎて笑えてきた」
etc・・・
本当に、本当に喜びの声をたくさんいただきました!!
参加者同士、初めて会う人同士が意気投合し、セミナー後に飲みに行ったというのを聞いたり
ずっと話し込んでいる姿をみて本日のセミナーは成功だったんだな~と実感できました。
今回参加されている方々はみんな自分の会社を良くしていきたい!!という思いが強い。
今のままでは駄目なんだというパワーがすごい。
逆に私がパワーをいただきました。
今回のセミナーで“気づき”を各自、お土産に持って帰っていただいたと確信しております。
次回は12月6日にセミナーを開催する予定です。
はっきり言ってアルファテックのセミナーはセミナー常識を超えます!
最後は宣伝で終わらせてください。
今回参加されました皆様、足元も悪い中、本当にありがとうございました。
ご縁に感謝いたします。
最新の記事
-
2015年07月14日
-
2015年07月13日
-
2015年07月10日
-
2015年07月09日
-
2015年07月08日
月別アーカイブ
- 2015年7月(10)
- 2015年6月(23)
- 2015年5月(18)
- 2015年4月(21)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(19)
- 2015年1月(19)
- 2014年12月(19)
- 2014年11月(19)
- 2014年10月(22)
- 2014年9月(20)
- 2014年8月(16)
- 2014年7月(23)
- 2014年6月(21)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(18)
- 2014年3月(30)
- 2014年2月(27)
- 2014年1月(19)
- 2013年12月(10)
- 2013年11月(18)
- 2013年10月(20)
- 2013年9月(17)
- 2013年8月(9)
- 2013年5月(1)
- 2013年4月(16)
- 2012年10月(7)
- 2012年9月(3)
- 2011年12月(6)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(2)