ベトナム派遣導入事例
電気機器製造 A社様(規模:200名)
ベトナム派遣導入前の課題
作業員の高齢化は進んでいるのにも関わらず、即戦力となる若い世代の採用ができないことです。
ベトナム派遣導入の決め手
■ 20~30代の若い年齢層をコンスタントに採用できる
■ 大学や専門学校で業務に関連する知識を学んでおり、即戦力になり得る人材に期待
■ 日本人派遣スタッフの高齢化が進んでいるため
任せている仕事
プレス設備メンテナンス、金型調整
受託開発部品の製造・加工 B社様(規模:327名)
ベトナム派遣導入前の課題
受託開発・製造事業部門のNC、MCオペレーターを日本人派遣で採用していましたが、我々の求める作業レベルが高いため、スキルの習得に時間がかかっていました。
ベトナム派遣導入の決め手
大学で機械工学や電気工学の知識を習得し、NC、MC加工の経験があったこと。
ベトナム人の技術者を採用することでスキル習得にかかる時間を短縮し、尚且つ品質を確保できることです。
任せている仕事
NC研磨機の操作、部品のセッティング、機械の調整など
電子部品製造 C社様(規模:140名)
ベトナム派遣導入前の課題
生産の増産に対して新たな人材採用が見込めないこと、そもそも地域柄若い人材が少ないので定着率にも悩んでいました。
ベトナム派遣導入の決め手
海外人材の雇用に関する経験値(在留申請や住居問題など)がなく導入に躊躇しておりましたが、派遣採用ということで難易度も下がり、導入へと踏み切ることができました。
任せている仕事
材料加工全般です。最近では、改善施策・活動にも参加して貰っています。
電子機器製造 D社様(規模:147名 ※派遣含まない)
ベトナム派遣導入前の課題
派遣スタッフの採用人数が減少。採用できたとしても辞めてしまい、定着しないことが課題でした。
ベトナム派遣導入の決め手
11時間勤務が可能なこと(3班2直)やベトナム派遣についての話を聞き、定着化が期待できるイメージを持つことができました。
任せている仕事
生産設備のオペレーターです。近いうちに簡単なメンテナンス業務も任せたいと考えています。